top of page
江別視覚障害者福祉協会


令和6年度の最後の事業は、新年茶話会で大盛り上がり❣️
令和7年2月5日(水)江別社会福祉センターに47名が集いました。 今回の江視協恒例の新年茶話会は、おみくじ!!一人一問一答抽選会番号を書き沿えて、参加の方々の、お答えに感心したり、うなずいたりと和やかモード😊 その後は昼食時間となり、メニューの豚汁の味に「これはおいし...
ebetushikaku
2月7日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


令和6年度 歳忘れ交流会
12月2日(月) 福祉センター大広間にて、歳忘れ交流会を開催しました! 今年は総勢40名の参加です。 午前は会員有志による「ミニミニ文化祭」です。 昔のギャル?4名のほのぼのとした童謡の合唱に始まり、小指ほどの小さなハーモニカ演奏、4本のオカリナを巧に使い分けての演奏、...
ebetushikaku
2024年12月3日読了時間: 2分
閲覧数:86回
0件のコメント


ゆったりピラティス体験
10月の最後の31日(木) スポーツ事業として、江別福祉センター(大広間)にて、午前中 「ピラティス体験」を実施しました❣️ 今人気のピラティスとは、身体の柔軟性を高め、強化し、バランスを整えるための体操です。姿勢改善・インナーマッスルの強化・免疫力を高める。更に、ストレ...
ebetushikaku
2024年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


今年のプルーンも最高!
令和6年10月11日(金)日帰り研修として「プルーン狩り・ウォーキング」に行ってきました! 貸し切りバス、現地集合あわせて総勢38名の参加です。 八紘学園 果樹園のプルーンは、今年も期待通りに甘くてジューシィ!!! 皆、これでもか!ってくらいもぎ取っておりました😊...
ebetushikaku
2024年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


楽しかったタンデム自転車と、夏の茶話会♪
8月25日(日)野幌運動公園にて、10時開始で、今年は参加者35名が集合し、ボランティアの方と共に、タンデム(二人乗り自転車)でサイクリングを満喫しました😊 さわやかな風と、小鳥たちの声+森林浴で夏の疲れも癒されました♪...
ebetushikaku
2024年8月27日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


『第37回江別ふれあい福祉の広場』に今年も参加しました❣️
江別総合社会福祉センターにて、猛烈の暑さの中、10時の花火を合図に開催です。 各団体のバザーで、大にぎわいです…手作り作品の販売や、食器類もあり、色とりどりで楽しそうでした♪ やきとりのいいにおい、キッチンカーに、ビールがおいしそう🍺 これが、夏祭りだー‼️よさこい演...
ebetushikaku
2024年7月22日読了時間: 2分
閲覧数:76回
0件のコメント


『足もみセルフ講座』で、体が元気になりました❣️
6月17日(月)、江別福祉センター大広間にて、スポーツ事業『足もみセルフ講座』を開催しました。 講師は、台湾式足もみをされている、そのだ先生です。 まずは、ラジオ体操をしてから、お尻をたたいたり、太もも、膝裏、ふくらはぎをほぐすところから始まりました。そして、足裏にハンドク...
ebetushikaku
2024年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


調理実習 「美味しい餃子を作って食べよう!」
5月14日(火)大麻公民館(えぽあ) 調理室にて調理実習を行いました。 メニューは、「中華風炊き込みご飯・焼き餃子・卵スープ・杏仁豆腐」 どれも作りやすい簡単レシピです。 包丁を使ったのは、餃子の白菜とニラを切る時だけ! 後は手の感触を研ぎ澄ませて、練ったり包んだりちぎった...
ebetushikaku
2024年5月14日読了時間: 3分
閲覧数:69回
0件のコメント


第63回江視協通常総会を終えて
令和6年のスタートダッシュ→4月21日(日)江別総合社会福祉センターにて、定刻11時に開催。議長のすばらしい進行で、全ての議案の承認をいただき、12時には閉会となりました。 その中には、とても重い報告と、これからの江視協の活動方針について、議論の上に決断しなければならない事...
ebetushikaku
2024年4月22日読了時間: 2分
閲覧数:104回
0件のコメント


令和6年新年茶話会、無事終了❣️
令和6年2月7日(水)、福祉センターにて新年茶話会を開催しました😊 参加者、ボランティア含め38名が集い、とっても楽しい会になりました♪ 午前中は、熊八さんの落語を楽しみました。とても面白くて大笑いしました😆 お昼は、ボランティアさんの手作りうどんを食べました。お出汁が...
ebetushikaku
2024年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


江視協年忘れ交流会 「ミニミニ文化祭」を開催しました♪
コロナの影響で4年ぶりに開催した文化祭。本当なら「第19回江視協文化交流会」だったのです。今回は、縮小して「ミニミニ文化祭」となりましたが、思いのほか、たくさんのご来場者が来てくださって感激です🥰 ハーモニカの演奏に始まり、オカリナ演奏、『まちの灯』の皆さんの朗読劇。愉快...
ebetushikaku
2023年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント


江別視覚障害者情報交換交流会を実施しました❣️
11月19日(日)江別総合社会福祉センターにて、定刻の10時を合図に開催。 はじめに、北海道盲導犬協会の指導員の講話では、盲導犬、聴導犬、介助犬の主な仕事についてお話を聞かせて頂きました。 北海道視覚障害者福祉連合会からは、日常生活用具の品目などの説明と共に、アイホンに触っ...
ebetushikaku
2023年11月23日読了時間: 2分
閲覧数:98回
0件のコメント


令和5年度 日帰り研修 プルーン狩りウォーキングに行ってきました❣️
令和5年10月11日(水)、昨年に引き続き今年も、八紘学園 北海道農業専門学校のプルーン狩りに行って来ました。秋晴れのお天気☀️プルーン狩りには、サイコーの日でした😄 果樹園のプルーンは、今年もたわわに実り、甘くてジューシー😍めちゃめちゃ美味しくて、お腹いっぱい食べまし...
ebetushikaku
2023年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


☆イベント情報☆ 第2回江別視覚障害者情報交換交流会 〜知って下さい!視覚障害者•盲導犬のこと〜
令和5年11月19日(日)10:00〜13:00 『江別市総合社会福祉センター』にて、情報交換交流会を開催します! 見えない、見えにくいを、サポートする支援機器、拡大読書器等のデジタル機器や白杖、盲導犬体験歩行、ちょこっとマッサージなどの展示及び 体験会です。...
ebetushikaku
2023年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


やってみよう…視覚障害者の卓球❣️
9月16日(土)13時〜15時まで、江別市民体育館にて、サウンドテーブルテニス体験会を行いました♪ 参加者は、89歳と85歳の元気ハツラツの女性をはじめ、5名の方が来てくださいました。 実は、高齢者と思い…はじめは、かなり慎重に接していたのですが、余計な心配でした。年齢を感...
ebetushikaku
2023年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


今年も風をきってタンデム自転車♪
8月27日(日)10時~ 札幌サイクリング協会主催の「タンデムサイクリング大会」に参加してきました。 コースは、江別市セラミックアートセンター周辺道路(3km)。公道を走るので隣の車の走行音や風圧に、ハラハラドキドキ!スリル満点!天候が危ぶまれましたが、雨にもあたらず気持ち...
ebetushikaku
2023年8月30日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


茶話会報告♪
夏のフルートカルテットコンサートにうっとり❤️フルートの音色に癒された、夏の茶話会を実施しました♪ 江別交流プラザ・ぷらっとにて、猛暑日にもかかわらず32名が集いました。 10時から、トークタイム&じゃんけん大会etcで、暑さを忘れて盛り上がりました。...
ebetushikaku
2023年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:107回
0件のコメント


第38回江別ふれあい福祉の広場」に参加しました!
7月16日(日)10時~、江別市総合社会福祉センターにおいて4年ぶりに開催された「江別ふれあい福祉の広場」に参加しました。江視協ブースでは、点字・サウンドテーブルテニス・機織り音声パソコン・音声血圧計・音声体温計などの体験コーナーの他、現役の資格を持った先生による「ワンコイ...
ebetushikaku
2023年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


キャンパスウォーキングしました♪
6月29日木曜日、スポーツ事業として、北翔大学のキャンパス内をウォーキングしました。頑張って歩いた後は、学食で安くて、とっても美味しいランチをいただきました。 お天気の心配をしていましたが、雨にもあたらず出来て、良かったです。 北翔大学の皆様、おじゃましました〜‼️...
ebetushikaku
2023年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント

料理教室 〜美味しいパン焼きました♪〜
5月18日(木)大麻公民館(えぽあ)調理実習室にて、料理教室を行いました。 講師は、『チーム小林』の3名の先生方。メニューは、『テーブルロール』『卵とさやえんどうのスープ』『春キャベツと人参のフリフリコールスロー』そして、デザートは、イチゴでした。...
ebetushikaku
2023年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント
bottom of page