top of page
検索

『第37回江別ふれあい福祉の広場』に今年も参加しました❣️

  • ebetushikaku
  • 2024年7月22日
  • 読了時間: 2分

 江別総合社会福祉センターにて、猛烈の暑さの中、10時の花火を合図に開催です。

 各団体のバザーで、大にぎわいです…手作り作品の販売や、食器類もあり、色とりどりで楽しそうでした♪

 やきとりのいいにおい、キッチンカーに、ビールがおいしそう🍺 これが、夏祭りだー‼️よさこい演舞に、太鼓の音!民謡のすばらしい演奏に拍手喝采👏👏

 さて、我が江視協ブースでは、点字の体験をはじめとして、アイフォン体験、北海道視覚障害者福祉連合会から、ITサポート担当の片岡さんにきて頂きました。片岡さんの説明のわかりやすさに、脱帽です!

そして、子供に大人気のサウンドテーブルテニス体験🏓手作りのダンボールエンドが珍しいのでしょうか?興味深々で、楽しそうでした♪

 今回の、点字体験を担当してくださったS.Tさんは、4人の方とのやり取りがおもしろかったとの感想でした。

 対話コーナーでは、機織り作品と機織り機を展示しました。ストール、マフラー、バックに、リュック、個性的で熟練された作品揃いで目が離せませんでした。

 今年も、江視協ブースは、アイドルの盲導犬カムイが、スタッフとして、お客様を迎えてくれていたので、ここは、癒されブースだねと、声が聞こえてました☺️

 このような声をいただけたのも、協力してくださった、みなさんのおかげです。ありがとうございました。

 記録的暑さの?2024年7月21日、ふれあい福祉の広場報告でした!





iPhone体験をしている写真





ちょこっとマッサージコーナーの写真





iPhone体験コーナー写真




点字用紙を利用した製品コーナーの写真





サウンドテープルテニスコーナーの写真




点字体験コーナーの写真













 
 
 

Comentarios


江別視覚障害者福祉協会

©2022 江別視覚障害者福祉協会。Wix.com で作成されました。

bottom of page