top of page

令和6年度 歳忘れ交流会

ebetushikaku

 12月2日(月) 福祉センター大広間にて、歳忘れ交流会を開催しました! 今年は総勢40名の参加です。

 午前は会員有志による「ミニミニ文化祭」です。

 昔のギャル?4名のほのぼのとした童謡の合唱に始まり、小指ほどの小さなハーモニカ演奏、4本のオカリナを巧に使い分けての演奏、弾むようなハーモニカ演奏に拍手喝采! うちの会員は芸達者ぞろい😊

 賛助会員による面白川柳では、試行を凝らしてその場で観客に発表してもらい、たくさんの笑いをとっていました♪

 お昼はあったか手作りうどん♪ だしがきいててとてもとてもおいしいうどんでした! 皆で食べるとなおおいしい😋

 午後は、癒しの音楽マイスターの佐藤智恵子さんのステージ。 アベマリアなどの、透き通るようなステキな歌声にうっとり!

 音楽クイズで場内は盛り上がり、最後は皆で懐かしの楽曲を大合唱!

 今年最後のイベントにふさわしい楽しい会になりました♪

 ご来場してくださった皆さま、協力してくださった皆さま、本当にありがとうございました!!!  来年も江視協をどうぞよろしくお願いします!

 では、皆さま良いお年を♪





女性4名による懐かしい曲の合唱の写真



男性によるハーモニカー演奏の写真



オカリナ演奏の写真



女性2名によるハーモニカ演奏の写真



面白川柳の写真



かっちゃんとひろちゃんの歌の写真



佐藤千恵子さんの演奏の写真


うどんとピースサイン


あったか美味しいうどんの写真












 
 
 

Kommentarer


江別視覚障害者福祉協会

©2022 江別視覚障害者福祉協会。Wix.com で作成されました。

bottom of page